出前講座のご案内
リハビリテーションセンターでは、地域の皆様に医療・介護・福祉をもっと身近に感じていただこうと医療スタッフが講師としてご希望の地域にお伺いする「出前講座」を開催しています。
10以上のテーマの中から皆様にとって役立つ知識・技術を学んでいただき、ぜひ日々の健康づくりにご活用ください。
出前講座とは?
市民団体・自治会・企業・学校など地域の皆様から依頼を受けて、リハビリテーションセンターの医療スタッフが講師としてご希望の会場にお邪魔し様々なご要望に応じた医療・介護・福祉に関する講座を開催します。
地域の皆様方の健康をサポートしていきます。
専門の講師が、ご希望の場所までお伺いします!
公民館、会社、学校など、様々な場所での開催が可能です。
お近くの会場で講座を開催することができます。地域で開かれる集会や企業の社員研修などに合わせて企画いただくことも可能です。
オンラインでの開催もご相談ください。
会場の確保、準備、調整等は主催者で行っていただきます。
医師・看護師・薬剤師など、専門の講師を無料で呼ぶことができます
講演料、講師の交通費などの費用は一切かかりません。
小規模な会場や参加者が少人数(10名以上)の場合でも、様々な職種の専門家を無料で呼ぶことができるため、ご負担なく講座を開催することができます。
ご予算がない場合でも、ぜひお気軽にお申し込みください。
出前講座による講師の派遣は、非営利目的での開催に限らさせていただきます。参加者から参加費を集めたり、自社の商品を紹介したり販売したりする目的での講座はお引き受けできません。
会場は、原則印旛地域とさせていただいております。それ以外の地域(近隣都県含む)での開催をご希望の場合は、調整させていただきますが、やむを得ずお断りさせていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ先
奈良県総合リハビリテーションセンター 総務課 |
|